【迦楼羅 / Rakta-pakṣa】
2024 第39回 JKGナイフコンテスト応募作。
結果につきましては、残念ながら選外=Not selectedでした。

第39回 JKGナイフコンテスト(2024)結果発表2023年度 第38回JKGナイフコンテストの結果を報告いたします。 JKG大賞 Masterpiece Far Eastern / 丸山律 優秀シースナイフ賞 2024ボウイ / 下谷拓也 優秀フォールディングナイフ賞 ワーンクリフ /

製作については色々な過程や思惑やタイミングもあって、必ずしも受賞が目的ばかりではないのですが、『コンテスト』ですから応募する以上は皮算用も少なからず…

ともあれ、実物を御覧下さった(殊に製作経験のある)方からは、少なくとも技術的部分の評価を頂く事は出来ましたので、これより更に『上』に届かせるには、技術力ももうひと発展させて、構成も考えて、付加価値も付けなといかんのでしょうね。
うん、、、はい。
(付加価値な、付加価値かぁ、、、目立たせる工夫も必要だなあ。。。
コメント