【sold】納品済 お披露目

blade : Magnacut
handle: デザートアイアンウッド
fittings: SUS316L(ヒルト) SUS304(ポルト+パイプ)
テーパードフルタング ホローグラインド ミラーフィニッシュ
mm /mm /g

今回もオーダ主様より各種素材御提供の上での製作
鋼材はCPM Magnacut
使ったことの無い鋼材で、且つ流通量も少ない素材なので非常に緊張しました。
止め差しの用途もあるとのことですので、通常よりやや厚いエッジ際の仕上げとしました。

硬度が高いと言っても、製作上は進捗に影響が出るほど気になる硬さではありません。
むしろ研いだ時、仕上げまで掛け切るより途中のMedium(中砥)ですぐフィールド実用向きの刃がつき、低番手での下地が出来れば通常の研ぎ上げも難しくない印象です。
(ただそこから仕上げは難しいカモです)
機会あれば刃持ちも見てみたいですね。

ハンドルもオーダー主様のデザートアイアンウッド
サイズ的にはレイアウトの余地無い程ギリギリの大きさでしたが、コントラストも杢の流れも良く、良いハンドルになりました。
やっぱりアイアンウッド良いですね。




available ***,000-yen
お問い合わせはフォームからどうぞ。
コメント