Prototype

後の本製作に向けた試作及び検証製作品です。#354,#355,#356, + #359
長さを変えてみたり、ヒルトの形状を変えてみたり、どんなハンドル材が合うのか、などなど。
本数多いのは、数をこなして作業を手に憶えさせる為。

blade : VG10 鋼厚4mm
handle: Gr キャンバス マイカルタ
テーパードフルタング
ホローグラインド ミラーフィニッシュ
100mm / 206mm / 128g

ランドール風のグラインド。M25とかM11 のような鎬ラインです。
とは言うものの、恥ずかし乍ら実際のランドールのそれを詳細には知らないので我流。
挑戦したことがある方は分かると思いますが、割と、案外、結構、しんどいグラインドかもです。


一見すると、ただハンドル側から切っ先に向かって次第に広がっていくだけのブレードという感想になると思いますが、鋼材の厚みは同じですから、つまり次第に角度も違ってくる事になります。
手元側は鈍角、カーブは薄く鋭角、抜けていく切っ先は鋭く。同時に峰は削り抜かずしっかり厚みを残す。これを一連の曲面で構成しています。
研削にはベルトグラインダーの10インチホイールを使用していますので、xyz軸 それぞれの方向にグリグリうねうねヒネリながら曲面を削り出しています。



available 40,000-yen
お問い合わせはフォームからどうぞ。(仕様変更のオーダーも承ります)
コメント