昔、

そういうナレーションのCMがありましたね。>「ぼく、○○の赤ちゃん」
タコとかイカとかエビとか・・・(違った?)
あれはみんな「かわいい赤ちゃん」だったけど、こちらは逆。
成虫はテントウムシです。
幼虫の頃ってグロテスクで、ちっとも可愛くないんだけれど、アブラムシを食べてくれる益虫として、農家や園芸家には大人気です。
成虫もアブラムシを食べますが、幼虫時代の方が食欲旺盛。やっぱり育ち盛りは違うなぁ、って。
でも、可愛くないんですな。
飛んで逃げる羽根がないから、こんな姿で自衛しているのでしょうね。
がんばれ。